2023年「味噌づくり講座」3月開催分、ご予約受付中!

2023年味噌づくり講座お申込み受付中!!

味噌づくり講座チラシ表面

みなさんこんにちは。マルコ醸造小木曽智彦です。

2023年味噌づくり講座に参加をご検討下さり誠にありがとうございます。

昨年末ごろから「今期は開催されますか?」「今年こそはぜひ!」などのお声を店頭やお電話で頂戴し、本当にありがたく思っておりました。

今年に入り、コロナは相変わらず増えたり減ったりですが、様々な規制が解除され、今年こそは今までのような皆さんの笑顔がたくさん見れる講座を再開できるのでは?!と2023年の味噌づくり講座を企画いたしました。

しかしながら、コロナ禍に加え、物価高であらゆるものの価格が高騰しておりますので、参加料と味噌の代金を見直しさせていただくこととなりました。何卒ご了承下さいますようお願いいたします。

今年はお味噌を作った後の豚汁とお漬物と温かいご飯のランチを復活いたします!

そして、私は、昨年「発酵マイスター」の資格を得、様々な勉強をしてきました。講座内でさらにパワーアップしたお話をさせていただきますのでどうぞご期待ください!

もちろん、まだまだコロナも心配な毎日ですので、感染対策もしっかりと行います!

お友達と、兄弟と、親子で、お一人でも、初めての方も大丈夫です。みんなで作って、食べて、学びましょう!

お申込みお待ちしております。

今回のポイント!

[お味噌の種類が選択可能に!]

同日の講座で、二種類の味噌のいずれかをお作りいただくことが出来ます。(作るのはどちらか一種類ですが、お持ち帰り用追加味噌で別の種類の味噌をご購入いただくことは可能です。)

・「米麦みそ」コース これまでの味噌作り講座で大好評のいつもの味噌。半年以上寝かせるとお召し上がりいただけます。

・「豆麦米みそ」コース 豆麹が入ることにより、旨味のある味噌になります。二年以上寝かせた方が美味しいです。

[特典]

参加された皆さんに、出来上がり味噌のサンプルプレゼント!

[開催日]

2023年3月 ・6日(月)14日(火)16日(木)17日(金)18日(土)22日(水)
*各日定員は20名様まで(最小開催条件は10名様)
*全て同じ内容です。

[会場]

「明智コミュニティセンター」一階調理室(岐阜県恵那市明智町846番地6 明智振興事務所横)*無料駐車場あります。

[スケジュール]

9:00 受付開始 9:15 スタート

・自己紹介と講座説明 ・発酵食品のお話・味噌作り体験 ・ランチタイム

12:30 片付け→解散

[参加費・材料費]

・「米麦みそコース」3,905円(税込)お持ち帰り味噌4kg+発酵食品講座受講料+ランチ+お土産付

 追加みそ2kg単位 1,080円

・「豆麦米みそコース」 4,180円(税込) お持ち帰り味噌4kg+発酵食品講座受講料+ランチ+お土産付

追加みそ2kg単位 1,274円

(追加みそはマルコで作ったものです。参加者限定の当日特別価格です。)

お支払いは当日現金もしくはpaypayでお願いします。

[持ち物]

味噌を仕込む桶や容器、筆記用具、エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル、大豆を潰す道具(すりこぎ、しゃもじ、マッシャー、ハンドブレンダーなど)、すり鉢

[感染対策]

作業中はマスク・手袋着用していただきます。ランチはブッフェスタイルです。手袋、マスク着用、黙食でお願いします。なお、当日体調不良の方は出席をご遠慮下さい。

[お申し込みは]

2月2日10:00~

こちらの予約サイトからお申込みいただけます。

ラインメッセージでも受け付けます。

[今後の予定について]

今期の味噌づくり講座は3月のみ開催予定です。お申込み状況によっては4月に追加開催させていただくかもしれませんが、現時点では追加予定はございませんので、よろしくお願いいたします。

「味噌の素」と「味噌づくりキット」の販売のご案内をこの後アップさせていただきます。(2月3日頃アップ予定)。日程の都合が合わない方、遠方の方、おうちで個人的に作りたい方はぜひご利用ください。

味噌づくり講座チラシ裏面

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です